こんにちは。こたつです
今回は始めての企画、2025年8月の振り返り(購入品・やったこと)をします
今回は主に化粧品関係ですが、どんなジャンルにするかはまだ絞り切れていません。
日傘を新しく2本購入
UVO(ウーボ)【2段/折りたたみ】
そろそろ日傘が寿命が来たな、という印象というか今のものが全くうまく畳めずシワシワ
自己嫌悪に陥ったので思い切って新しく買い換えました。

決め手はコンパクトに折り畳み傘として、長傘として2wayにできること。
いちいち折り畳むのが面倒で、すこしの時間なら長傘として持ってもいいという方におすすめです。
もちろん完全遮光100%・長傘として使える分、大き目なので日光を最大限にカットできる優れものです。
なんと重さ254g。思ったより軽く、問題なく持ち運べます
私は主に通勤に使用しますが
・行き:自宅→最寄り駅→職場(ここまで長傘として)職場でコンパクトにする
・帰り:職場→自宅 コンパクトな折り畳み傘として
ご覧のとおり本来の日傘に比べると大きめですが、いい感じです。
・長傘を持ち歩く方が多い方
・いちいち折りたたむのが面倒な方
・A4の大きさの入るバッグを常用的に持ち歩く方(小さめだと入らない)
KONCIWA 日傘
ちなみに夫にも日傘を買ってあげました。
夫にはSNSでも話題・楽天市場1位だった 「KONCIWA」の傘を

もともとワンタッチの傘しか使用していなかったので、それを継続できて満足そう
傘の生地がしっかりしていて、遮光も抜群な予感。
なんといって謳い文句でもある「5秒でたためる」
これ本当。そして綺麗にたためることができるの。
本当に気持ちよく片付けができるんですよね
本当におすすめ。そしてこの機能で3,000円ちょっと。
本当におすすめ
ちなみに折りたたむのが苦手な私でもかなり綺麗に畳めた。それが一番うれしい。
化粧品・アクセサリー収納の見直し・整理整頓
我が家には独立洗面台が無く、その代わりにドレッサーを購入しました。
そのドレッサーに化粧品・アクセサリーを収納しています。約2年経ちましたが、まあ片付けられず。
これも見っともないなあ。と思い自己嫌悪
ドレッサーの引き出しや鏡の内側の収納の見直しました。
何とか100均の収納ボックスの購入で済みました。きっと量が少ないので収まった気はするが…
アクセサリー収納
アクセサリーはドレッサーの引き出しの中に。
アクセサリーはダイソーでゲットしました。(もともと家に置いてあったもの)

お隣にはヘアアクセサリーやメガネなど小物を

便利なのが細かいアクセサリーを入れるときにとても便利な「チャック付ポリ袋」
ヘアピンへヘアゴムってすぐに散らばることを解決してくれます
コスメの収納
ドレッサーの鏡裏の収納をうまく活用しました。
ブラシを立てる場所ができて嬉しい。
このボックスを探す旅は疲れましたが、シンデレラフィットしてテンション上がる!
化粧品の量は収まる程度の量にしたいな

コスメデコルテのコンシーラーを使ってみた
使ってみたのは「トーンパーフェクティング パレット 00ライト」

メイクをもう少し勉強してみたいと思い、youtubeで検索
実は今までコンシーラーを使用したことがなく、
何となく見た、水越みさとさんの動画で紹介されていて、気になる!と免税店で購入
4色あるのでいい感じに混ぜて、付属のブラシで鼻回りをちょんちょんと押すと肌なじみがめっちゃいい!!赤みがきれ~~いに消えてお肌がワンランクきれいに見せることができました。
納得のベストコスメです。
セザンヌのリップライナーを購入
こちらもメイクの勉強で、小田切ヒロさんが教えてくれたもの
影色リップメイカー 01ウォームベージュ
イエベのリップが割と好みだったので、01にしました


詳しく特集されていました
水・汗・皮脂に強いラスティング処方で、飲食をしてもにじにくいとか◎
すごく絶賛していのたで気になって購入。youtube見てなきゃ絶対に購入しないものですね。
唇はぷるっと立体的に魅せることができて、抜け感が完成できそう~
こういう細かいメイクに気を遣っているワタシもいいな!!!!という気持ちになります(笑)
慣れなく、いかにも塗った感が否めなく、練習中です。
今後の人生について考える
実は結婚して早1年経つのですが、夫婦で将来設計がまだできていません。
というか子供や転職など、人生の転機となるような話題に避けてきました。
でも実際はどこかのタイミングで考えなきゃならない
パートナーができるとは自分ひとり自由ではない。ということ
そんな夫の気持ちをしっかり聞き、いよいよ将来について考え始めました
そんなところまで決めました。
ここれで分かったことが「ふたりで一緒にいる時間」。今のうちしかできない経験ややりたいこと
そんなことを明確にしながら、夫婦時間も楽しんでいこうと思います!
8月の生活まとめ
8月は女子力が上がったような気がします。
コスメ回りなどがきれいに整理されて、メイクがなお楽しくなりました。
やっぱり整理整頓は大事です!
さて、9月がもう終わるころに8月まとめを更新しております。。。
来月はマシなタイミングに更新していこう。
コメント